健康な暮らし 味噌汁には椎茸を入れよう 食物繊維は便秘の予防をはじめとする整腸効果だけでなく、血糖値上昇の抑制、血液中のコレステロール濃度の低下など、多くの生理機能が明らかになっています。椎茸は値段もそう高くなく、焼いても煮ても良いダシが出て美味しいので、コスパ最高です。 2021.06.26 健康な暮らし
健康な暮らし 水を飲む生活 熱中症、脳梗塞、心筋梗塞など、さまざまな健康障害のリスク要因となるため、寝る前、起床時、スポーツ中及びその前後、入浴の前後、そしてのどが渇く前に水分補給を心がけることが重要です。 2021.06.26 健康な暮らし
美容 ティーツリーウォーター しばらくするとふきでものが枯れ、そして、同じ場所に次に発生する、ということがほとんど無くなりました。これまで試してきたものと比べものにならないくらい、はっきりと目に見えて結果が出ました。 2021.06.26 美容
tomatoの日常 祖母が旅立ちました 享年77歳でした。 寂しい気持ちだったり、よくここまで頑張ったねと労いの気持ちだったり、安らかな綺麗な顔を見て、なんだか愛おしい気持ちが込み上げてきました。 2021.06.23 tomatoの日常
健康な暮らし きゅうりとキクラゲを酢の物に 毎日の食事に酢の物を加えると良いと聞いたことがあります。 我が家では出来るだけ毎日の食事に酢の物を加えることにしています。 2021.06.22 健康な暮らし
自己紹介 はじめまして これからの生活を送る上で、病気をしないだけでなく、丈夫な身体をつくり、出来るだけ健康に長生きしながら楽しく生活が出来たらいいなという思いで、このブログを始めてみました。 2021.06.21 自己紹介